2025 04,29 16:21 |
|
2006 10,23 21:18 |
|
さてユーロとドルのタイマン勝負は
気になるのですが一応タイトルの豪円 を綴るという本来の趣旨を踏襲して 豪ドルの考察をします。 ユロドルは、次の記事をお読みください。 1銅思惑 2株価上昇 3利ざやペアへの期待 号外タトゥーンあか西留学 1ですが私の予想ではAUDUSDは9月時点で トレンド↓向きのはずでしたが。 ポンドユーロ相関を独立するほどNZが伸びて 予想買いとなってます。 となると残りは銅価格の推移だけでしたが こちらも底が確認され年末には、時期windows 発売となりもうイケイケでしょう。 第三国の需要で元々原油に比べて実質相場と なっていた以上。 2NY株価最高値達成 本当は金曜に株価崩壊を予想していたのですが すっぱり外しました。となると豪はM&A対象として その価値を何倍にも揚げることになります。 まあ後付バンザイですが。 3見渡すと 米に勝るキャリー通貨はこのあたりだけです。 半年後の長期運用を視野にすると 豪国債の魅力は去年を彷彿させる勢いを感じさせます。 号外 留学先がオーストラリアかNZですか。 カズが豪に行ったときも初心者が注目したもの ですが話題にはなりますなあ。反動コワス。 後付スペシャルでお伝えしました。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |