2025 05,14 16:09 |
|
2006 04,21 21:28 |
|
みなさんこんばんは!
今日もコアラを応援しましょう! さて1言...横ばいです。 18時にユーロのスイス中央銀行の 外債リスク変異に伴い憎い欧州投機も コアラ売りをやめユーロ支援に戻った ようです。 人という字は.... さて妙なことを語りたいと思います。 中国に関してであります 現在GDPにおいてもイギリスを抜いて3位 に上がるかという民主化発展を続けていますが こと外交貿易においては、1世代前のスタンス が抜けていません。 人民元の利上げについても中国は、やはり私の 予想どおり自国の利益しか見ませんので都合が 悪ければギリギリまで粘る(関税法案通過) らしい態度で臨むであろうと見ます。 自国の利益に走るのは、現在の国際化社会では 絶対受け入れられないでしょう。 日本の農業もかってウルグアィ・ラウンド WTOの交渉の末関税の大幅な見直しを迫られ 食料自給率が低下の一途を辿ることになりました。 その時自国利益を優先させていては、現在の国際進出 および活発な輸出需要を起こす土台はなかっただろう。 反面農業の空洞化農作物の価格下落というかってない 危機に瀕している農業をみなさん応援をしてもらい たい。 さて妙な方面に話が進んだがつまりドンパチしないで も現在の国際社会においては、しっかりと規制を してその国を弱体化する法は、存在するのである。 それを無視し続けることは、資本国家において 自滅なのでいずれ中国にも分かる時がくるはずである。 親しき友人たるものは、早めにその危機を 知らせるべきでると。。。 さて!為替についてですが というわけで人民元は、不透明!ユーロの貿易も不透明! G7も不透明と!3拍子そろい踊るしかないようです。 あとは己の勘しかございません!←自滅 己の勘で負けたエピソードは今度お伝えします。 -以上- PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |