2025 04,29 06:11 |
|
2006 04,08 03:19 |
|
さてドル円が118.30と 結局ブレイク成功しましたが どうやら想像していたとおり かものはしの正念場が来たようで あります。 豪円もやや軟調展開になり 原因は、AUDUSDのここに来ての最後の 反発があります。 さてここでクロス円の算出をおさらいします。 例 1 1USD 118.30 AUDUSD 0.7267 豪円=118.30X0.7267=85.96 例 2 1USD 119.5 AUDUSD 0.7170 豪円=119.5X0.7023=83.92 とまさに....魔法のように豪USDは、 影響しているのであります。 さてというわけで懸念のAUDUSDを 分析してみます。 まず図にあるように緑線が私が勝手に作った去年12月からのレジスタンスであります。 ここを明確にブレイクすれば豪円は、天国へと下げトレンド を解消できるのですがさすがにここに来てGOODな タイミングで重なる雇用統計!誰か狙ってるんでしょうか? さてファンダメタル的な-要因としては ユーロが負けたようにどうも米は、強そうだと いう事実であります。指標よりもこちらは、 重大な結果ですので私は、冷静に先行きを心配します。 頼みの綱の石油価格ですが やや下げており今回の雇用統計を見て米FRBによる 5月利上げを見る向きも増えたでしょう。 今日のニュースを見る限りどうも今まで負けた 分を取り返すがごとく米支持のニュースが溢れ だしました。 トレンドは、米支持に回ると さすがにここまで最強を誇った我がかものはしも 危険であります。 さてというわけで私は一旦手仕舞いいたします。 攻めるのも守るのも為替においては、個人の自由! 自由を謳歌していきましょう。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |