2025 04,29 23:27 |
|
2006 09,01 23:45 |
|
今日のお題はドルカナダです。
さて以前より戦争が始まる価格まで折込した カナダ高がいっこうに戻らず不思議でしたが 2重底をつけたかと私は冷静に見守ってますが 1 6月26日からの米国の銅最大手フェルプス・ドッジ→インコ 銅の買収がうまくいかなかった400億ドル 2 最終的にはブラジルとの競争で9月中に株主投票があるらしい 1ですが正確にはインコ(カナダ)が同国の鉱山を買収していて それも米フェルプスドッジが面倒見るハズでしたのが そのファルコンブリッジへの買収がどうも スイスのエクストラータがそちらの買収に成功したということ です。 よって見通しとして私の悲願である 400億ドルの行方は時間がかかる ようだやや旗色は悪いぞ(2月ほど)との認識ですが... ソフトバンク→ボーダフォンの買収はその半分の 200億ドルです。 また1円円高になったユニシスの売収は40億ドルだったはず (記事消えてます...)というわけで 1 9月25日からの復活をイメージした仕込み 2 9月25日からの崩壊をイメージした損きり か思案どころですがやはりお得意の原油推移が軟調へと 今月は変化すると読んでますので1にかけるとします。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |